脱毛器でvio!おすすめマシンと脱毛のコツを伝授!
(1)VIO脱毛をしよう
VIOのかゆみや蒸れ、ニオイに悩まされる女性って結構たくさんいるみたいだね。
他にも温泉旅行や水着を着るときなんかにVIOのムダ毛に悩まされる人もたくさんいるわね。
そう考えると、VIO脱毛をしたい人が急増しているのも納得。
みんな、悩みは少しでも解消したいもんね。
でも、VIO脱毛したいけどサロンでやってもらうのは恥ずかしいっていう人もたくさんいるよね。
だから、そんな人のために…
“家庭用脱毛器”だよね!
りんちゃんも分かってきたね(*^-^*)
(2)おすすめの家庭用脱毛器
ちなみに、VIO脱毛も出来る家庭用脱毛器ってどんなのがあるの?
家庭用脱毛器の代表といえる、ケノン。そして、最近人気上昇中のホームエディションやレインボーグランデがおすすめ!
ケノンは聞いたことある!日本製だから安心だよね!
それだけじゃないわよ!ケノンは、照射回数が最大300万発のカートリッジが最初からついてくるからとってもお得!カートリッジも変更可能だから衛生的だし、エステ並の照射面積で、出力も10段階から選べるから自分に合った強さを選べるからVIO等のデリケートな部分でも安心よ。
照射パワーが強過ぎたら痛そうだもんね。それだけ細かく設定できるのはありがたいね!
ホームエディションは、脱毛ラボが考案した家庭用脱毛器。サロンと同レベルのパワーで5段階から選べるのがポイント!それと、冷却クーリング機能搭載だから痛みも少ないし、連射モードを使えばVIOや顔を含む全身脱毛がなんと15分で完了するスピーディーさもポイント高いわね!
冷やしてから脱毛するんじゃなくて、脱毛と同時にお肌を冷却してもらえるなら、脱毛後の炎症も抑えられそうだね!
そして、3つ目のレインボーグランデ。
ケノンとホームエディションは聞いたことあったけど、レインボーグランデは初めて聞いた!どんな脱毛器なの?
最大60万回照射が可能で、SOFTモードが搭載されているから、痛みを感じにくいのが特徴。
それと、皮膚科医による安全性(3か月間使用後に肌が正常であること)が確認済みだから、安心度がとっても高いの。照射面積も広くて、最速0.5秒間隔のスピードケアが可能で、パーツによって3種類のランプを使い分けることができて、自動でその部位に適した出力に調整してくれる自動制御システムを搭載しているんだ。フェイスランプでスキンケアもできるから、女性には嬉しいんじゃないかな?
いろんな機能が搭載されているんだね。
どの家庭用脱毛器もそれぞれいい所があるから、自分に1番合いそうな家庭用脱毛器を選ぶといいわよ。
(3)VIO脱毛のコツ
でもさ、家庭用脱毛器って使うの難しくないのかな?
VIOを脱毛するときのコツとかある?
そうだなー。VIOそれぞれの脱毛方法はこんな感じかな。
I・Oラインがやっぱり難しそうだけど、ショーツを履きながらやれるなら安心だね。
最初は難しいかもしれないけど、慣れたらスムーズにできるようになるから意外と簡単よ!
ただし、全て事前にハサミで毛を短くしてからシェーバーでムダ毛を処理してね。忘れちゃうと、火傷のリスクがあるから、気を付けて!それと、炎症を起こさないためにも、脱毛後にはきちんと冷やすことを忘れずに!