キッズ脱毛|子どもも脱毛する時代?安全性の高いサロンはどこ?

(1)キッズ脱毛とは?

最近の子どもって、私が子どもだったときと比べてすごく大人びているから、ムダ毛を気にしている子が多いみたいね。

ムダ毛で悩んでいるだけじゃなくて、実はイジメにまで発展することもあるみたいだよ。

え~、それは大変!!

だから、最近ではキッズ脱毛が少しずつ浸透してきているんだよ。

キッズ脱毛?

名前の通り、子ども向けの脱毛なんだけど、サロンによっては早くて3歳から脱毛が可能なところもあるんだよ。

3歳!? キッズ脱毛って何歳から出来るんだろう?とは思ったけど、まさかそんな低年齢から出来るなんてビックリ!! でもさ、子どものお肌って大人に比べるとデリケートでしょ。悪影響とかないのかな?

そこは、もちろんしっかりとカウンセリングをして肌や毛質、アレルギーチェックまでしてくれるから大丈夫だよ。施術時の照射パワーも大人より低く設定して慎重に行われるしね。

(2)子どもが脱毛に通う際の注意点

でもさ、いくら大丈夫とはいえ親からしたら心配になっちゃうんじゃないかな。
何か注意点とかはないの?

そうだなぁ。

①日焼け
大人にも言えることだけど、大人以上に子どもって、お肌が弱いから日焼けには十分の注意が必要よ。脱毛後のお肌は普段よりもお肌が敏感だから、紫外線をもろに受けちゃうと炎症などの肌トラブルを起こす可能性があるから注意してね。

②痛みに耐えられるか
キッズ脱毛は標準よりも照射パワーを下げるから痛みは少なくはなっているんだけど、それでも痛みの感じ方は人それぞれだから、痛みに耐えられるかどうか一度ためしたうえで、続けるかどうかは親子できちんと相談をして、不安を少しでも取り除いたうえで脱毛をスタートしてあげてね。

③効果が出にくい
基本的に施術は毛周期に合わせて行うんだけど、子どもは毛周期が安定しないから施術時期の予測が難しくて、施術を受けても毛周期に合っていないと思ったような効果が出ないんだ。だから、施術をしてもムダ毛がなくならなかったり、毛が生えてくるなんてこともあって、なかなか効果が出ないことがあるんだ。

④料金
子どもの脱毛だから料金が安いんじゃないかって思う人も意外と多いんだけど、基本的には大人と同じ料金プランだから、最終的に額がすごいことになったなんてことにならないように、料金は事前にしっかりと調べておくと良いわよ。

⑤脱毛完了後でも毛が生えてくる可能性大
永久脱毛ではないため、脱毛が完了しても後々ムダ毛が生えてきてしまう可能性は高いから、また生えてくる可能性があるっていうことはしっかり理解しておいてね。

子どもは体育の時間とかで外に出ることがあるし、プールの授業とかもあるから日焼け対策が大変そうだね。
痛みもゼロではないと思うし、ましてや脱毛完了後でも毛が生えてくる可能性が高いっていうキッズ脱毛ならではのデメリットもあるから、親子でしっかりと話し合ってから脱毛をするか決めないとだね。

(3)こどもも通えるサロン3選

ところで、キッズ脱毛はどこでできるんだろう?

何か所かできるサロンはあるんだけど、私がおススメしたいのは、この3つのサロンだよ!

①ミュゼプラチナム
・年齢制限は特に設けられていないが、生理が毎月順調にきていることが契約の条件。
・小学生がミュゼで脱毛する場合の脱毛回数は6回。ただし、脱毛結果によっては再度スタッフと話して今後のことを決めていく。
     

②ストラッシュ
・10歳から脱毛が可能。
・キッズ割りがあって、全プラン最大30%OFFとお得。
・初回契約時にキッズ割りが適用された場合、大人になってからもキッズ割プライス。
・親子で契約するとお得になる特別プライスに。
・月額分割払いが利用可能で初月の支払いは無料に。

③脱毛ラボ
・契約時に15歳未満なら20%OFF。更に会員からの照会で30%OFFになるキッズ割がある。
・親子での来店で最大50,000円OFFになる親子割あり。
 親子で来店&2名同時契約で40,000円OFF。
 親子3名以上で来店&3名以上契約で50,000円OFF。

サロンによって色々と違ってくるんだね。

カウンセリング行く前に、どんなサロンなのか気になる人もいると思うから、それぞれのサロンの口コミを見ておくといいわよ!

①ミュゼプラチナムの口コミ

②ストラッシュの口コミ

③脱毛ラボの口コミ

口コミって実際に通っている人の正直な気持ちが知れるから、結構重要よね。
これからキッズ脱毛はもっと人気になっていくだろうね。

ページ上部へ
戻る