【全身脱毛】月額制の真実!月額制とパック料金どっちがお得なのか

(1)全身脱毛の料金制度について

脱毛サロンの料金体系で月額制ってあると思うんだけど、これって毎月決まった金額を支払えば全身脱毛が出来ちゃうんだよね。

その通り!

じゃあ、脱毛に行った月だけ支払えばいいのかな?

それ、よく勘違いしている人がいるけど、その考えは間違いよ。

えっ、違うの?

全身脱毛の月額制がどんなものなのか説明してあげる必要がありそうね。

(2)月額制の真実

じゃあ、まず月額制について少し説明していくわね。

お願いします!

月額制といってもサロンによって、通った分だけ支払う月謝払いタイプと、総額を分割して毎月決まった金額を分割して払う分割払いタイプの2つのタイプがあるんだ。

え~、月額制っていうから、通った分だけ支払えばいいんだと思っていた。

月謝払いタイプは、塾やお稽古なんかをイメージしてもらうと分かりやすいんだけど、通っている期間は毎月料金を支払っていくよ。回数や支払総額が決まってないから、脱毛効果に満足したら脱毛を終了することができるんだ。もちろん、分割じゃないからサロンへの金利や手数料なんかも一切なし!

分かりやすい!

そして、分割払いタイプについてだけど、クレジットのリボ払いや分割払いを利用したり、サロンが用意している医療ローンを契約したりして、支払い総額を回数または月数に分割して支払っていくんだ。
月々の支払の負担は少ないけど、金利とかがついてきて最終的にプラン料金に設定されている額より大きくなっちゃうし、月謝制と違って解約手数料がかかってきちゃうんだ。

毎月の負担は少ないけど、手数料やら金利やらかかってきちゃうのか~。

(3)月謝払いと分割払いのメリット・デメリット

さっきの説明から、りんちゃんは月謝払いと分割払いのどっちに魅力を感じた?

分割は総額が高くなったりするから、月謝払いかな。

そうなるよね。ただ、月謝タイプ・分割払いタイプどちらにもメリット・デメリットがあるから注意よ!

月謝タイプにもデメリットなんてあるの?

もちろん!月謝払いのメリット・デメリットから説明していくわね。

◆メリット
①回数に縛られずに通える
②脱毛効果をみて、辞めたいときにいつでも辞められる
③お試しに通ってみることができる
④ローンを組む必要なし
⑤解約手数料なし

◆デメリット
①どれだけ通えばいいか分からないから、気付いたら高額になっていることがある
②サロンによっては1回で全身の脱毛不可
③サロンによっては回数やペースを自分で決められない
④シェービング代が別途かかることが多い
⑤脱毛が完了したのに解約を忘れると、解約するまで延々と支払いが行われてしまう

確かに、何回通えば満足いくか分からないから、支払い金額が決まっている分割よりも高額になっちゃうことがあるんだね。

脱毛回数があまり必要ない人なんかは月謝タイプが向いているけど、剛毛さんなんかはどれくらい通えば効果に満足いくか分からないからあまり向いていないかもしれないわね。
次は分割払いのメリット・デメリットについて。

◆メリット
①あらかじめ総額がわかるから予算が立てやすい
②回数無制限コースの分割タイプなら、満足いくまで好きなだけ通えてお得
③自分のペースで通えるから通う頻度に縛られない
④基本、6回以上なら月謝払いよりも総額が安い
⑤シェービング代などが含まれていることが多い

◆デメリット
①サロンによっては、途中でやめると解約手数料がかかる
②ローン契約をしなければならないため、手数料がかかる

ローンの手数料とかかかっちゃうのは嫌だけど、コースによっては決まった金額だけ支払えば、満足いくまでずっと通えるのは魅力的だね。
さっきまで月謝のほうがいいなって思っていたけど、メリット・デメリットを聞いたら分割もいいな~。
結局のところ、どっちがお得に脱毛できるんだろう?

人によってどっちがお得かは変わってくるわ。
さっき少し説明した通り、毛が薄くて少ない人なんかは月謝制のほうがお得になる可能性が高いけど、剛毛さんは月額制だと満足いくまで通うとなると逆に高くなっちゃうから、あらかじめ金額が定められている分割のほうがお得になる可能性は高いわね。

メリット・デメリットを参考に、自分にはどっちが向いているか見極める必要がありそうだね。

ページ上部へ
戻る