全身脱毛に行くときはすっぴん?化粧してたら?【簡単解説♪】

全身脱毛はすっぴんで行くべき?

ねー、エラ!顔脱毛するときってすっぴんで行ったほうがいいの?

お!いい質問だね。でも急にどうしたの?

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
顔脱毛のおすすめサロン

第1位 銀座カラー >>
顔・VIO含む全身脱毛が月額3,300円!初回に6回分の予約が取れる♪

第2位 ミュゼプラチナム >>
お得なキャンペーン実施中!脱毛初心者はミュゼがイチオシ!

第3位 ストラッシュ >>
月額制、回数パック、通い放題など自分に合ったプランが選べる!

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

最近ムダ毛が気になるから脱毛を検討しているんだけど、施術を受けるなら顔や体に何も塗らないほうがいいのかな?って思ったんだよね。でも、自分だけすっぴんだったらイヤだな~って・・・。

なるほど!
じゃあ今日は「お化粧して行ってもOKなのか」を解説していくね♪

よろしくお願いします!!!

日焼け止めはOK?NG?

結論から言うと、すっぴんじゃなくても大丈夫!!

そうなの??それなら会社帰りでも安心して通えるね!!

サロンにメイク室が完備されてるから、そこでメイクを落とすことができるの。
メイク落としも用意されていたりするから、わざわざメイク落としを持っていく手間もないしね。
ちなみに、マスクを持っていくと脱毛帰りはすっぴんで帰れるからおススメだよ!

それは便利だね!

ただし、油分の高い基礎化粧品などは効果が十分に得ることができない可能性もあるから注意してね。

それなら、日焼け止めも塗らないほうがいいのかなぁ?

施術日は日焼け止めは塗らないほうが望ましいわね。
日焼け止めが毛穴に入り込んでしまうと、脱毛効果を得られにくくなっちゃうから。

そっか。。。でも、どうしても日焼けしたくない場合はどうすればいいの?

そうだなぁ。それならクリームタイプの日焼け止めではなく、リキッドやジェル、スプレータイプを使用するといいわよ。

とにかく、クリームみたいに毛穴が詰まっちゃうのがダメなんだね!!
忘れないようにメモしておかないと!

サロン別、顔脱毛のメイク事情

基本的には粘膜や眉下なんかは安全上照射ができないから、アイメイクや眉毛は落とす必要がないといわれているんだけど、サロンによってもメイクについての対応は異なるから、通う前に質問してみるといいわよ。

カウンセリングでの質問は必須だね!!

そうね。一応、私が分かる範囲で説明をしてあげるわね。

ミュゼプラチナム
施術前に担当者がクレンジングローションを使用してメイクを落としてくれる。
ただし、口コミによっては自分で落とす必要があると書かれているものもあったから、同系列の店舗でも対応が異なるかもしれないわ。

エピレ・TBC・恋肌
顔脱毛する際は、化粧を落とさなければなりません。
サロンにメイク落としがあるので、メイク落としを持っていく必要はないわよ。
ただし、メイク落としは自分でやるように言われるわ。アイメイクを落とすかは、事前にスタッフさんに確認してね。

ディオーネ・脱毛ラボ・キレイモ・ストラッシュ・シースリー
施術前に担当者がしっかりとメイクを落としてくれるわ。

銀座カラー
施術前に担当者がクレンジングをしてくれるけど、アイメイクはそのままにしておいてくれるから、施術後のメイク直しが簡単だよ。

同系列でも違うこともあるんだ。やっぱり質問をして自分できちんと確認をしておいたほうがよさそうだね。

そのほうが確実だね。

ちなみに、施術後のメイクは大丈夫?
顔脱毛した後って化粧のりが良さそうだから、早くメイクしたくなっちゃう♪

もちろん!!施術後のメイクは問題ないわ。
基本的に全店舗パウダールームも完備されているから、施術後にお出かけの予定を入れても大丈夫だよ♪
ただし、脱毛後のお肌はデリケートになってるから、ファンデーションはパウダーファンデーションを軽くのせる程度の薄メイクを心掛けてね!

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
顔脱毛のおすすめサロン

第1位 銀座カラー >>
顔・VIO含む全身脱毛が月額3,300円!初回に6回分の予約が取れる♪

第2位 ミュゼプラチナム >>
お得なキャンペーン実施中!脱毛初心者はミュゼがイチオシ!

第3位 ストラッシュ >>
月額制、回数パック、通い放題など自分に合ったプランが選べる!

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

はーい!!

ページ上部へ
戻る